価値ある素材を価値あるカタチへ

素材を理解し背景を理解して、
技術を活かし常に挑戦した独特な商品を
自由に創造し提案する。

価値ある素材を価値あるカタチへ

素材を理解し背景を理解して、技術を活かし常に挑戦した独特な商品を自由に創造し提案する。

モノづくり

国内、アジアの生産背景でお客様の希望に合わせ、原料の選定からテキスタイル商品を規格して提供します。
糸作り
原料(ウール、綿、麻、合繊繊維など)を選定してそれを単一または複合使用した原料を紡績して糸にします。規格するテキスタイル商品に合わせて番手(糸の太さ)や撚り(撚る回数)を調整します。
arrow
染色
紡績された糸は色を付けていないことが多い(国内の場合)ので色を付けていきます。
※原料での染色(TOP染め)や生地になってからの染色(後染め)など柄や風合いの用途に合わせたタイミングで染色加工を行います
arrow
織り
用途に合わせた組織や柄を組みそれぞれに都合の良い織機を選定して作成した糸を載せ糸を織り込み生機(キバタ)を作成します。
arrow
整理加工
生機の状態だと固く汚れが付着しています。整理加工を施すことで生機からしなやかでキレイな表情に仕上げテキスタイル商品になります。
また、起毛や撥水加工など薬剤加工の特殊な加工の多くは整理加工の工程で行います。
arrow
補修、修整
いくつかの工程で出来た傷や汚れをチェックして修整(直し)をして商品として出荷出来る状態にします。
※商品により生機で中間補修、整理加工後に仕上げ修整と1つの商品で2回修整作業を行い品質を確認します。
arrow
テキスタイル商品
原料から整理工程までの様々な工程を組み合わせることでテキスタイル商品を作成します。
今現在も色々な原料、糸、加工方法が開発されており、当社は経験を基にした技術でそれらを組み合わせ、お客様の希望によるターゲットに合わせた商品を開発して提供します。